
社会起業家支援プログラムCOM-PJ6期採択
SkinNotesはこの度、(株)talikiと京都リサーチパーク(株)が共催する、社会起業家支援プログラム「COM-PJ」第6期に採択されました。
COM-PJとは、社会課題の解決を目指し起業したい全国の30才以下の方(創業2年未満、起業準備中など)を対象とした、3ヶ月の支援プログラムです。仲間たちとの毎週の進捗報告会の他、経営者やVCなどの豪華メンターからのフィードバック、講演会などが毎月開催されます。
アトピー性皮膚炎患者さんの課題解決に向けての動きを、プログラムの力を借りて、さらに加速させていきます!
COM-PJについて、詳しくはこちらをご覧ください。
「BEYOND 2025 -再分配のはじまりー」にてピッチ登壇決定
また、COM-PJでのプログラムの一環として、2025年10月3日、4日に京都リサーチパークで開催される「BEYOND 2025 ー再分配のはじまりー」においてピッチさせていただくことが決定いたしました。
「BEYOND 2025 ー再分配のはじまりー」とは、BEYOND実行委員会(株式会社taliki、京都リサーチパーク株式会社、京都市)の日本最大級の社会起業家向けソーシャルカンファレンスです。社会起業家をはじめ、社会課題解決に取り組むあらゆるセクターが京都に一同に会し、より良い未来のための共創と対話が繰り広げられます。
ぜひ10月3日・4日に京都リサーチパークを訪れて、ピッチをご覧いただけますと幸いです。
「BEYOND 2025 ー再分配のはじまりー」については、こちらをご覧ください。
SkinNotes概要
SkinNotesは、「アトピー性皮膚炎患者さんが明るく前向きに生きられる社会へ!」を理念に掲げ、神戸大学起業部に所属する学生を中心に立ち上げられたプロジェクトチームです。
メンバー3人全員が幼少期からアトピーを患う当事者であり、自らの実体験をもとに、患者の肌と心の両面に寄り添う製品・サービスの開発に取り組んでいます。
主な活動としては、アトピー性皮膚炎患者向けに、肌へのやさしさと機能性を兼ね備えた緑茶染めインナーシャツの開発・販売を行うほか、当事者目線での情報発信やコミュニティ形成にも力を入れています。
シャツにはオーガニックコットン100%の生地を使用し、染色には廃棄茶葉を再活用することで、肌への低刺激性と環境配慮の両立を実現しています。
さらに信頼されるブランドを目指して、科学的根拠に基づいた効果検証や医療機器としての認証取得にも取り組んでいます。
■ SkinNotesのSNSはこちらからご確認いただけます
Instagram:https://www.instagram.com/skin.notes_/
各種SNS:https://lit.link/skinnotes
【本件に関するお問い合わせ】
神戸大学起業部 SkinNotes
メールアドレス:skinnotes0922@gmail.com