キーワード検索

カテゴリーで検索

Copyright 2023 ©︎ The Lodges. Inc. All rights reserved

TOP keyboard_arrow_right

【For Good - The Lodges 】プレ...

【For Good - The Lodges 】プレスリリース For GoodとThe Lodgesが業務提携

―― クラウドファンディングの成功を支える「広報インフラ」を共創発信を資金調達の力に、そして社会知のアーカイブへ ――

株式会社 The Lodges

2025年10月31日 13時00分


クラウドファンディングの挑戦を「発信の力」で支えるため、For GoodとThe Lodgesが業務提携を発表しました。本提携により、For Goodでプロジェクトを立ち上げた実行者は、サステナビリティ広報プラットフォーム「SDGs PR Lodge」を6ヶ月間無償で利用可能に。プレスリリースを通じて認知を広げ、支援者との共感を拡張します。さらに、発信された情報はThe Lodgesの理念に基づき「社会知のアーカイブ」として蓄積・循環。プロジェクトを“終わりのゴール”ではなく、“次の共創への出発点”へと導く新たな広報インフラです。

クラウドファンディングプラットフォーム「For Good」を運営する株式会社ボーダレス・ジャパンクラウドファンディング For Good (本社:福岡県福岡市、代表取締役:小松航大、以下「For Good」)と、サステナビリティ広報プラットフォーム「SDGs PR Lodge」を運営する株式会社The Lodges(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:長澤奏喜、以下「The Lodges」)は、2025年10月31日、業務提携契約を締結しました。

本提携により、For Goodでプロジェクトを立ち上げた実行者は、SDGs PR Lodgeを6ヶ月間無償で利用できます。プレスリリース配信を通じてプロジェクトの認知を拡大し、クラウドファンディングの支援者を増やすことを目的とした取り組みです。


クラウドファンディング成功の鍵は「伝わる力」

多くの実行者が抱える課題は、「良い取り組みなのに伝わらない」ことです。プロジェクトページを整えても、SNS投稿を重ねても、支援者の輪が広がらない。その原因の一つは、広報が一過性の告知にとどまっている点にあります。

今回の提携では、For Goodの実行者がSDGs PR Lodgeを活用することで、プレスリリースを通じてメディア掲載・取材獲得を狙い、より多くの支援者に想いを届けることが可能になります。

SDGs PR Lodgeは、社会的意義の高いプロジェクトを専門的に発信する仕組みを備えており、プロジェクトの内容を発信するため、初めての実行者でも安心して利用できます。


発信を「社会知のアーカイブ」へ

本提携は、単にクラウドファンディングの成功を支援するための広報連携にとどまりません。The Lodgesが掲げる「プレスリリースを社会知のアーカイブへ」という理念のもと、一度発信されたプロジェクト情報は、社会の中で再解釈・再利用される“知の資産”として蓄積されます。

その情報は、同じ課題に取り組む他の実行者や企業、地域の活動へと波及し、クラウドファンディングのプレスリリースを軸に、更なる共創の可能性を探る仕組みとして機能します。

社会的な挑戦を後押しし、プロジェクトオーナー自身が想定していなかった新しい協働のきっかけを生み出す。クラウドファンディングを“終わりのゴール”ではなく、“次の社会的展開への出発点”とする――そのための広報インフラこそが、SDGs PR Lodgeです。

さらに、プレスリリース配信後は、他のThe Lodgesサービス(SDGs クチコミLodge・SDGs 共創Lodge)との連携により、発信された情報が市民の声や企業からの共感提案へとつながる仕組みを提供します。これにより、プロジェクトの成果は一過性の情報に終わらず、社会的ネットワークの中で再利用・再解釈され、長期的に活用される“生きたアーカイブ”として循環していきます。


代表コメント

株式会社ボーダレス・ジャパン For Good代表 小松航大

「クラウドファンディングの本質は"お金を集めること"ではなく、"想いを伝え、共感を広げること"だと考えています。今回の提携によって、挑戦する人が自らの声を社会に届けるための新たな手段を得られることは、大きな一歩です。プロジェクトの発信が、資金調達だけでなく、社会課題の可視化や次の共創につながっていく。そんな循環を、TheLodgesさんと共につくっていきたいと思います。」

株式会社The Lodges 代表取締役 長澤奏喜

「プレスリリースを社会知のアーカイブとすることで、発信は終わりではなく、次の始まりになります。For Goodで生まれた挑戦の物語が、他の地域・世代・分野に広がり、新しい協働を生む。その循環を支える仕組みこそ、私たちの役割です。」


両社概要

株式会社ボーダレス・ジャパン(For Good)

所在地:福岡県福岡市中央区天神3-1-1 ソーシャルベンチャーPARK福岡

代表者:小松 航大

事業内容:クラウドファンディングプラットフォーム「For Good」の運営

URL:https://for-good.net


株式会社The Lodges

所在地:兵庫県神戸市中央区浪花町56 KiP内

代表者:長澤 奏喜

事業内容:サステナビリティ広報プラットフォーム「SDGs PR Lodge」および関連サービスの企画・運営

URL:https://the-lodges.jp/


【本件に関するお問い合わせ】

株式会社ボーダレス・ジャパン(For Good事業部)

E-mail:support@for-good.net


株式会社The Lodges 広報担当

E-mail:cs@the-lodges.jp


「発信を力に、成功をつなぐ。」

For GoodとThe Lodgesは、クラウドファンディングの挑戦を支援と共感の連鎖へと変えていきます。



メディア関係者向けの情報を見る場合はログインをしてください。

企業担当者の連絡先やイベント・記者会見の情報など、プレスリリースによって異なる情報を提供しています。

メディアユーザー登録を行なっていただくことで、これらの情報にアクセスできます。


このプレスリリースについて

【For Good - The Lodges 】プレスリリース For GoodとThe Lodgesが業務提携

会社名

SDGsカテゴリー
産業と技術革新の基盤をつくろう 住み続けられるまちづくりを パートナーシップで目標を達成しよう

ビジネスカテゴリー
ビジネス

ビジネス子カテゴリー
広告・宣伝・PR スタートアップ

キーワード
クラウドファンディング ボーダレスジャパン

関連URL

このプレスリリースについて

このプレスリリース内の画像ファイルがダウンロードできます。


株式会社 The Lodgesのプレスリリース

もっと見る

会社情報

株式会社 The Lodges

{{ `${followerNum}フォロワー` }}

URL

SDGsカテゴリー

ビジネスカテゴリ

本社所在地
兵庫県神戸市中央区浪花町56 KiP内

電話番号
050-1808-4630

代表者名
長澤 奏喜

資本金
3,000,000円

設立
2022年12月22日


カテゴリーで検索

検索