キーワード検索

カテゴリーで検索

Copyright 2023 ©︎ The Lodges. Inc. All rights reserved

TOP keyboard_arrow_right

「重いランドセル」解消に関東の...

「重いランドセル」解消に関東の私立小学校を中心に脱ランドセル化進む 創業50年、国内縫製のランドセル型リュックが子どもの健やかな成長を守る

2024年4月から東京都内有名私立小学校はじめ3校で新たに採用。学校ごとにカスタマイズ

株式会社 ダイワホーサン

2024年04月02日 14時24分


手素材や特殊素材の縫製加工技術を生かして学校カバン、防災、自動車用品などを生産する株式会社ダイワホーサン(本社:奈良県宇陀市、代表取締役:辻本小百合)は1987年より学校カバンの企画開発を始め、これまで全国100校以上の学校で採用されており、現在は明星小学校、東星小学校、帝塚山中学校・高等学校を始め、46校で採用されています。近年、重いランドセルによる子どもの心身への負担が社会問題化していることから、関東の私立小学校を中心に学校指定カバンをランドセルからリュックに変更する学校が増加。2024年4月からは学校法人桐朋学園 桐朋学園小学校はじめ新たに3校で当社のランドセル型リュックが採用され2025年においても、数校の新規校での採用が決定しています。

重いカバンは子どもの身体・精神面にも負担が 一般社団法人 教科書協会の調査によると、2005年度に比べて教科書は大判化しており、2023年度の合計ページは約1.8倍で、さらに年々増加傾向です。また、タブレット端末の持ち運び、感染症対策のため教育現場で水やお茶の提供が廃止され、児童が水筒を持参するケースが増えたことなどから、10キログラム以上の荷物を背負って通学している子どももいます。荷物の重量化は依然改善されません。 重い荷物を背負うことによって肩や腰、首、腕の痛みを訴えたり、登校を嫌がる児童もいることから、専門家も警鐘を鳴らしています。 当社は、児童の健康を見守るため、信州大学や奈良高等専修学校と共同研究を行い、背負った際に軽く感じるランドセル型リュック「Dランドシリーズ」を開発、これらをベースに学校の要望に応じて機能やデザインをカスタマイズしています。

介護用品、救急車部品や新幹線の構造材も製造する技術力の高さ 当社は国内工場でベテランの職人が介護用品や救急車の内装、鉄道資材等も作っており、様々な生地を扱うことで培った高い技術力により、各学校の要望にこまやかに対応することが可能です。 学校の要望には時勢も反映されており、例えば、登下校時のゲリラ豪雨対策として、カバンの中まで濡れることを防ぐため、従来製品の水や汚れを弾く高品質の生地と雨水の侵入を防ぐチャックに加え、ふたとなる「かぶせ」を追加する、タブレット端末専用ポケットを指定場所に付ける、リュックのカラーをLGBTQ問題に対応しやすいブラックや紺にする等です。 今後も心身の負担も少ない通学カバンを普及することで、子どもの健やかな成長を守っていきたいと考えています。


介護用品にも使うメッシュ素材を使用。通気性も高く、汗をかいてもカバンが背中に張り付かない









メディア関係者向けの情報を見る場合はログインをしてください。

企業担当者の連絡先やイベント・記者会見の情報など、プレスリリースによって異なる情報を提供しています。

メディアユーザー登録を行なっていただくことで、これらの情報にアクセスできます。


このプレスリリースについて

「重いランドセル」解消に関東の私立小学校を中心に脱ランドセル化進む 創業50年、国内縫製のランドセル型リュックが子どもの健やかな成長を守る

会社名

SDGsカテゴリ
すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに

ビジネスカテゴリ
学び

ビジネス子カテゴリ
学校・大学

関連URL

このプレスリリースについて

このプレスリリース内の画像ファイルがダウンロードできます。


株式会社 ダイワホーサンのプレスリリース

もっと見る

会社情報

株式会社 ダイワホーサン

{{ `${followerNum}フォロワー` }}

URL

SDGsカテゴリ

業種

本社所在地
奈良県宇陀市大宇陀野依220番地の3

電話番号
0745-83-2785

代表者名
辻本 小百合

資本金
30,000,000円

設立
1988年7月2日


カテゴリーで検索

検索