キーワード検索

カテゴリーで検索

Copyright 2023 ©︎ The Lodges. Inc. All rights reserved

TOP keyboard_arrow_right

相手に言葉が伝わる話し方。フル...

相手に言葉が伝わる話し方。フルリモートワークの営業ハックがオンライン全体研修を実施!

営業ハックは「営業の悩みをなくす」ための研修を定期的に行っています

株式会社営業ハック

2025年04月22日 15時16分


株式会社営業ハック(本社:東京都豊島区・代表:笹田 裕嗣)がオンライン社内研修を行ったことを報告いたします。営業ハックはフルリモートワークの会社であり、リモートワークを推進しながら「誰でもストレス無く、成果を出せる」ように定期的に研修を開催しており、今回もその取り組みの一環です。今後も営業ハックはリモートワークで営業の悩みを無くすため、取り組みを続けてまいります。

研修実施目的

営業ハックは様々な企業様の営業支援を行い、ミッションである「営業の悩みを0にする」べく活動を続けています。「つらい」「やりたくない」という声もあがることの多い営業という職業。しかしながら、企業が成長していく上では未だに欠かせない仕事が営業です。

そこで営業ハックはお客様の望む成果を提供できるよう、また多くの人の営業の悩みを解決するべく日々社内の営業ノウハウもブラッシュアップしています。社内でまずは試行錯誤を重ね、データやノウハウを積み上げることが、お客様のお役に立つために必須であると考えているからです。

また、将来的なミッションとして営業ハックは「営業教育の無償化」を掲げています。ビジネスにおいて必須となる営業について、誰もが等しく学ぶことができる場を提供したいと考えており、それに向けて社内体制を変革しながら、理想となる営業教育に向けて動いております。

当日の様子:研修簡易議事録

まずは前回実施した研修の振り返りからスタートしました。

前回は「会話の途中で遮られてしまった場合の対処の仕方」がテーマ。返答の仕方として営業ハックで準備しているトークスクリプトの活用方法についての話が行われました。

その復習も兼ねてペアワークを行い、その後今回の研修テーマに。

今回のテーマは「電話対応してくれる受付の人には何を伝えるべきなのか」ということ。

当然のことですが、受付対応をしてくれる人は自分が営業をすべき担当者とは別の人です。ここで重要になるのは、しっかりとした長い説明をするよりも、「誰に変わってほしいかを伝える」という目的を果たすことになります。極端に聞こえるかもしれませんが、サービス名や社名を丁寧に伝えるより、「〇〇のご担当者様お願いいたします」という依頼をするほうが、本来話したい相手に変わってくれる確率が高くなります。

この「依頼」を言い切るために重要になるのはテンポの要素です。テンポよく話すことで、相手が条件反射で断る時間を作ってしまうことがなくなります。

もし「ご用件は?」と聞かれた時も、あくまで会話の着地は「〇〇のご担当者様お願いいたします」になることが理想です。

営業でお断りに対する返答を練習することは多いですが、あくまで本来の目的を伝えなければ「ただ長いだけの話」になってしまいがち。特に受付対応をされる方は部門が違う方や、電話対応なら新卒の方が対応されることもあります。そういった相手に話をするよりも、本来の目的である依頼を伝えていく意識が重要です。

その後再びペアを組み、受付の方相手の会話の練習のためロープレを実施し、研修は終了しました。

完全成果報酬型テレアポ代行サービス「アポ100」について

営業ハックではこのように営業ノウハウの共有・改善を行う仕組みを整えた体制で、完全成果報酬型テレアポ代行サービス「アポ100」を提供しております。

1.初期費用・デポジット・固定費不要 :アポが0件であれば費用0円!

2.アポイント獲得での完全成果報酬型 :アポが0件であれば費用0円!

3.リスト・スクリプト準備は弊社が対応:アポが0件であれば費用0円!

「初期費用」「稼働費」「運営固定費」「デポジット」は無料、アポイント獲得時費用のみの成果報酬にて実施させていただきます。

こちらは事前にアポイントの質・量についてのご希望を伺い、企業様のご事情に合わせたアポイントづくりを徹底しております。実際こちらのリードの中から受注につながるケースも数多くあり、営業支援を実施している企業様からも好評の声をいただけています。

「もう少しアポイントが欲しい」「営業にもっと注力したい」「売上をもっと上げたい」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ営業ハックにお問い合わせください。貴社の営業の課題解決のために伴走させていただきます。

お問い合わせ先はこちら

研修実施概要

開催日:4月21日(月)11:30~12:00

形式:オンライン

参加人数:約50名

株式会社営業ハックについて

株式会社営業ハックは「売上を2倍にするお手伝い」をさせていただき「営業の悩みを0にする」会社です。代表の笹田の体験・経験から、営業戦力不足を解決することで売れる組織をつくることができると考え、営業マネジメントコンサルティングを含めた営業代行事業を展開しています。「誰よりも現場を知る営業コンサルタント」として営業に関する実態調査や分析を行い、時代に合わせた営業とは何かを常に追いかけています。

会社概要

会社名:株式会社営業ハック(カブシキカイシャエイギョウハック)

所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-42-15

代表者:笹田裕嗣

設立:2018年4月13日

事業内容:営業コンサルティングおよび代行支援事業

会社HP:https://eigyou-hack.com/sales-agency


メディア関係者向けの情報を見る場合はログインをしてください。

企業担当者の連絡先やイベント・記者会見の情報など、プレスリリースによって異なる情報を提供しています。

メディアユーザー登録を行なっていただくことで、これらの情報にアクセスできます。


このプレスリリースについて

相手に言葉が伝わる話し方。フルリモートワークの営業ハックがオンライン全体研修を実施!

会社名

SDGsカテゴリー
働きがいも経済成長も 人や国の不平等をなくそう

ビジネスカテゴリー
ビジネス ワークスタイル

ビジネス子カテゴリー
経営・コンサルティング 営業 スタートアップ リモートワーク 副業・兼業

関連URL

このプレスリリースについて

このプレスリリース内の画像ファイルがダウンロードできます。


株式会社営業ハックのプレスリリース

もっと見る

会社情報

株式会社営業ハック

{{ `${followerNum}フォロワー` }}

URL

SDGsカテゴリー

ビジネスカテゴリ

本社所在地
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F

電話番号
0366892277

代表者名
笹田 裕嗣

設立
2018年4月13日


カテゴリーで検索

検索